記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

- 貯金体質改善で+月3万
- ほったらかしNISAで+月5万
- 株式投資で+月10万
3つの無料講座から選べる
ABCashはお金のマンツーマントレーニング

- プロがマンツーマン指導
- 初心者や女性に人気
- 学んで成長できる教育型サービス
- 3つの無料講座で学べる
- オンラインで対応
ABCashはキャンペーン付きの無料体験で試せる

ABCashは無料体験で試せるだけでなく、キャンペーンでアマギフなどがタダでもらえる。
貯金で月3万増やす初級コース

初級コースは家計改善と節約でまずは貯金を増やす。
貯めたお金を新NISA積立に回して、堅実に資産を増やす方法を学ぶコースです。
自分で家計改善と節約を勉強したいなら↓
ほったらかしNISAで月5万増やす中級コース

家計改善や節約がすでにできる人向け。
新NISA積立でほったらかし投資で結果を出す本格的な資産運用を学ぶコース。
手間をかけずに資産を増やす方法をプロが教えてくれる。
自分で新NISA積立を学びたい人はこちらの記事↓
株式投資で月10万円増やす上級コース

新NISAで株式投資をするコース。
つみたてNISAよりもさらに攻める。
リストを取ってリターンを狙う投資法が学べる。
キャンペーン付き無料体験
株式投資を自分で学びたいならこの記事↓
新NISAにおすすめの証券会社
新NISAで投資するのにおすすめのネット証券3社をまとめました。
総合力No.1「SBI証券」

手数料・ポイント・銘柄数・サービス・連携のすべてがトップクラス。
迷ったらSBI証券を口座開設しておけばOK。
以下の銀行とクレカ
を揃えることで、よりポイントと連携力がパワーアップします。
総合力No.1
ポイントNo.1「マネックス証券」

SBI証券・楽天証券の影に隠れてますが、総合力では二強にせまる勢い。
特にポイントは二強を上回る。
以下のカードと揃えると(銀行は複数あるので一番おすすめを紹介)
連携力とポイントはNo.1レベルです。
ポイント還元率No.1
使いやすさNo.1「楽天証券」

SBI証券が機能性なら、楽天証券は使いやすい。
より初心者向けに総合力が高いのが楽天証券です。
以下の銀行とクレカを揃えると、
連携力の高さもSBI証券とトップ争うレベルです。
初心者が使いやすい
新NISAつみたて投資は入金力と時間が命
新NISAつみたて投資は長期運用でじっくりと増やしていくのが基本。
そうすれば、以下の表のとおり15年を過ぎてからグッと資産の伸びが加速します。
【利回り5%で計算】
月1万 | 月3万 | 月5万 | 月10万 | 月20万 | 月30万 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 12.3万 +0.3万 |
36.8万 +0.8万 |
61.4万 +1.4万 |
122.8万 +2.8万 |
245.6万 +5.6万 |
368.4万 +8.4万 |
3年 | 38.8万 +2.8万 |
116.3万 +8.3万 |
193.8万 +13.8万 |
387.5万 +27.5万 |
775.1万 +55.1万 |
1,162.6万 +82.6万 |
5年 | 68万 +8万 |
204万 +24万 |
340万 +40万 |
680.1万 +80.1万 |
1,360.1万 +160.1万 |
2,040.2万 +240.2万 |
10年 | 155.3万 +35.3万 |
465.8万 +105.8万 |
776.4万 +176.4万 |
1,552.8万 +352.8万 |
3,105.6万 +705.6万 |
4,658.5万 +1,058.5万 |
15年 | 267.3万 +87.3万 |
801.9万 +261.9万 |
1336.4万 +436.4万 |
2,672.9万 +872.9万 |
5,345.8万 +1,745.8万 |
8,018.7万 +2,618.7万 |
20年 | 411万 +171万 |
1233.1万 +513.1万 |
2055.2万 +855.2万 |
4,110.3万 +1,710.3万 |
8,220.7万 +3,420.7万 |
12,331.0万 +5,131.0万 |
30年 | 832.2万 +472.3万 |
2496.8万 +1416.8万 |
4161.3万 +2361.3万 |
8,322.6万 +4,722.6万 |
16,645.2万 +9,445.2万 |
24,967.8万 +14,167.8万 |
逆に時間と入金力がないとあまり増えないのが新NISAつみたて投資の弱点です。
時間も入金力もないから、以下の2つの方法でカバーしましょう。
ノーリスクで収入アップできる転職

給料はあなたの能力で決まるのではなく、所属する会社で決まります。
転職成功で年収100万アップなどはよくある話。
転職活動だけならノーリスク。
条件がいい会社が揃っている転職エージェントに登録するのが基本です。
年収1000万から週休3日まで
出世するより簡単な副業で収入アップ

転職が無理なら同じくノーリスクで出来る副業がおすすめ。
物販系・コンサル系・Web系と数は多いので、気になるものから試していけば1つは当たります。
誰でも月5万の収入アップなら目指せます。
月5万アップなら誰でも狙える
【月3万~増やす無料講座】貯金&新NISA投資をプロから学べる「ABCash」まとめ
ABCashは家計管理や資産運用のお金の勉強を、プロがマンツーマンで教えてくれる講座。
むずかしい投資の話も基本からわかりやすく教えてくれるため、特に女性からの人気が高い。
またレベルに合わせて教えてくれるので、初心者だけでなく中級者や上級者も学べます。
マンツーマンの無料体験へ